日曜日
「 ピンポーン 」
インターホンの音に
目が覚めて下階のリビングへ駆け降り
ドアを開くと
運送屋さんの姿とともに
デカイ荷物が届きました。
そういえば ・ ・
箱を開けると
「 ウォーターサーバー 」 でした。
1日に 「 水 」を2リットル飲みなさい
と、健康についてのアドバイスをもらい
早速注文した品でした。
僕は1日にコーヒーとビールしか飲まない日があるくらいで
本当にお茶やお水を飲みません。
春に体調を崩してから
「 健康 」 を意識しはじめました。
これからは
毎日 朝目覚めてから
夜 寝る前 「 水 」 を飲んで
少しでも健康になろうと思います。
( タバコも近いうちにやめないと ・ ・ )
夕方
渋谷 代々木競技場
世界6都市をパビリオンごと巡回する
シャネルの現代アート展 「モバイルアート」 へ向かうも
大行列が出来ていたため 断念。
肩を落とし
歩き始めると
「 代々木公園 」 の風景が目に飛び込む
そういえば入ったことないな。
ということで公園内に入ってみると
様々なストリートアーティスト達が
存在感を最大限に
引き出し
公園に遊びに来た
人たちを魅了しています。
いましたが、
中には
こんなアイデア作品で
子供達のヒーローに
なる人も。
才能が溢れる歩道を奥地まで進むと
民族衣装に身を包んだ人や
外国の人の姿が目立つようになり
どこからかおいしそうな匂いもしてくる
興味が沸かないわけもなく
「 それ 」の方向に足を進めると
バングラディシュの
文化を集めた祭典
様々な料理の屋台テントがたくさん並んでいて
目移りしましたが
結局
バーベキューグリルで
焼き上げた
「 タンドリーチキン 」 と 「 ケバブサンド 」
「 子羊の串焼き 」 をバーベキュースタイルで
いただきました。
調べてみると
この代々木公園では
毎年、「 タイフェスティバル 」 や
「 ブラジルフェスティバル 」 など国を象徴した
フェスティバルが開催されているらしい。
「 公園 」
なんて来たのは何年振りだろう?
子供の頃の感覚とはまた少し違い
行き交う人や表現者達
これら全ての人たちの自由空間
表現者達は表現の場を求め
人々は感動を求め
需要と供給の気持ちがマッチした
素晴らしい場所であることは間違いありませんでした。
いま日本では
コンサートホールも含めイベント会場が
次々と閉鎖の方向に向かっているみたいです。
どうかこんな素晴らしい人々の幸せの場所が
日本から減りませんように。
最近のコメント